提供:東川高校写真部  
 
◎北海道・北海道教育委員会より
病気療養中等の生徒に対する教育保障について
   学校教育局高校教育課
ネット危険から子どもるために保護者ができること 親子のための相談LINE

   (北海道保健福祉部子ども子育て支援課)
「北海道の子どもたちの健やかな成長を願って」
(学校教育局学力向上推進課 令和5年8月21日)

 
 
 
*このホームページは、北海道東川高等学校が教育利用を目的として運営している公式ホームページです。このサイトに含まれる内容・写真の無断転載・営業誌掲載をお断りします。
 

お知らせ

 クロスカントリースキー部全国大会入賞!
  第73回全国高等学校スキー大会において、男子個人(フリー)及び男子リレー競技において、見事入賞を果たしました。
 

新着情報

 

日誌

卒業生進路講話
パブリックスペース
03/15 16:59

日誌

Topics
123
2024/03/15

卒業生進路講話

| by 管理者
 3月12日(火)卒業生による進路講話を行いました。
 すでに就職している先輩や大学や専門学校に通っている先輩、1日に卒業したばかりの先輩計8名が在校生のために集まってくれました。
 自分が今の進路を選んだ理由や現在の様子、高校時代に心がけたことや高校時代にしておくべきことなど、様々なアドバイスをくれました。
 「高校時代の経験が将来の目標につながった」「授業を大切にすることが大事」「嫌いなことがあっても良い。しかし社会では嫌いなこともやらないといけないから、嫌いと思うこともしっかりやろう。」など、率直で、高校生の心に響く言葉で話してくれました。
 在校生にとって、新年度に向け、目標や心構えを新たにする機会となりました。
 卒業生のみなさん、ありがとうございました。
 みなさんの更なる活躍を母校から後輩、教職員一同祈っています。
   
16:59
2024/03/06

卒業式

| by 管理者
 3月1日(金)第72回卒業証書授与式を行いました。中学生時代から新型コロナ感染症の影響をたくさん受けた学年でしたが、卒業式には、ご来賓や保護者、旧職員の皆様に来ていただき、多くの方々の祝福を受け、一人ひとりが卒業証書を手にしました。
 清々しい笑顔と感動の涙にあふれた卒業式となり、式後に「中学校の先生が今の自分を見てくれたら、すごく喜んでくれると思います。」と語ってくれた卒業生の様子などから、三年間の成長がはっきりと伺えました。
 卒業生の皆さん、春からの新たなステージでも頑張ってください。
     
    
   
  
08:37
2024/02/29

平田オリザ氏来校(文化講演会)

| by 管理者
 2月26日(月),27日(火)劇作家の平田オリザ先生にご来校いただき、1,2年生を対象にコミュニケーション能力の育成を目的とした講演・ワークショップを行っていただきました。演劇の手法を用いて、個々の違いや相手を理解しようとすることの大切さなどを学びました。
 
北海道新聞(29日朝刊)にその様子が掲載されました。



 (許諾番号 D2402-2502-00027831)
09:24
2024/02/06

東川小学校との合同授業

| by 管理者
 2月6日(火)東川町が国際教育の推進を目標に取り組んでいる独自教科「Globe」の一環で、本校の1年生全員が東川小学校6年生の授業に参加しました。
 内容は、高校生が「中学校生活のベストメモリー」を英語で発表し、それを通じて来春からの中学校生活を、小学生にイメージしてもらうというものでした。
 はじめは互いに緊張していたようでしたが、すぐにコミュニケーションをとり、小学生は英語で中学校での目標を話してくれていました。
 校種間連携が充実すると、双方にとって高い教育効果が生まれることをあらためて感じました。
   
12:14
2024/02/06

台湾からの留学生(最終日)

| by 管理者
 2月5日(月)台湾・高雄市樹人医護管理専科学校からの短期留学生5名が、およそ2週間の本校での学習を終えました。友達もたくさんできた様子で、名残惜しいお別れとなりました。
 交流の記念に、本校から学校へのお土産として、北海道文化の一つである木札の百人一首カルタ一式をプレゼントしたところ、大変喜んでくれました。
 本校では東川町と連携し、次年度以降もこうした国際交流を続け、生徒にとって貴重な経験の機会を作っていきます。
 
07:14
2024/02/05

スキー授業 

| by 管理者
 3学期に入り、1,2年生は各学年3日ずつ、スキー授業に取り組みました。
 東川町にあるキャンモアスキー場は学校からわずか10分。また、大雪山系の雪質は「シルキースノー」とも呼ばれているように、ゲレンデの雪はとても上質で滑りやすく、大変環境に恵まれています。
 生徒の中には道外や雪の降らない地域の出身者など、滑り慣れていない生徒もいますが、3回の授業を通して、すっかり上達した様子です。

         
  
 
10:27
2024/02/01

海外派遣報告会

| by 管理者
 1月31日(水)東川町による高校生海外派遣事業で、今年度本校からは6名が参加し、この日校内で報告会を実施しました。カナダ、ラトビア、台湾にそれぞれ2名ずつ参加し、それぞれの国での思い出や学んだことについての話題がありました。
 国際理解教育をすすめる上で、よい機会となりました。
   
09:17
2024/02/01

夏井いつき先生来校!!

| by 管理者
 2月1日(木)本校で行っている総合的な探究の時間の特別授業で、TVでおなじみの夏井いつき先生に、「ことば探究」と題して特別授業を行っていただきました。これは、総合的な探究の時間【東川学】のプログラム開発に関わっていただいている株式会社リクルート様からの企画で実施が実現したものです。探究的な学習のために必要な「言語化する力」や「他者に物事を伝える力」に関して、「ことば」一つ一つに対する感度を高め、自分らしく表現する力を高めることを目的としました。
 生徒たちは、夏井先生の来校に最初は驚いていたようですが、興味深く受講しました。
 ※この様子は、5月に毎日放送(関西地区)で放送される予定です。
      
08:58
2024/01/31

第42回カルタ大会

| by 管理者
 1月30日(水)本校の伝統行事である第42回カルタ大会を実施しました。コロナ禍前までは、実施規模を学年単位として縮小していましたが、4年ぶりの全校での実施となりました。
 昨年12月頃から、授業の一環として百人一首を取り上げること、文化委員会による詠み方の練習、学年ごとの実践練習など、本番に向けた入念な準備を行ってきました。今年度最後の全校行事となり、盛大に終えることができました。
 台湾からの留学生も出場し、事前練習の成果を発揮しました!
      

11:27
2024/01/31

台湾からの留学生

| by 管理者
 1月23日~2月5日まで、台湾・高雄市樹人医護管理専科学校の高校生5名が、短期留学生として本校で学習しています。
 初日、留学生は少し緊張しているようでしたが、本校生徒があたたかく迎え、すぐにコミュニケーションをとっていました。
 授業の他に茶道部による茶道体験や百人一首カルタも体験し、本校の伝統行事であるカルタ大会にも参加します。たくさんの思い出をつくってほしいと思います。
     
09:02
2024/01/22

クロスカントリースキー部 全国大会出場決定

| by 管理者
 1月22日(月)クロスカントリースキー部が高倉校長、顧問の齊藤教諭とともに、菊地東川町長 様を訪問し、1月15日(月)~18日(木)に名寄市で開催された南・北北海道高等学校スキー競技選手権大会において、部員全員が全国大会出場(富山県)を決めたことを報告しました。
 練習環境の整備や日頃の活動に対するご支援等への感謝を伝え、選手一人ひとりが全国大会への意気込みを話しました。
 菊地町長様はじめ、同席いただいた副町長様、教育長様から、祝福の言葉と全国大会に向けた激励の言葉をいただきました。

13:54
2024/01/22

東川町 氷まつりボランティア

| by 管理者
 1月20日(土)生徒会執行部の有志生徒5人が、1月20日(土)~21日(日)開催の「第50回ひがしかわ氷まつり」において、運営に係るボランティア活動に参加し、会場の羽衣公園から道の駅へと続く歩道に設置したアイスキャンドルの点火作業を行いました。
 日頃からお世話になっている東川町にボランティアを通して貢献できてよかったです。会場には、多くの氷像や雪像があり、来場者で賑わっていました。  
     
07:47
2023/12/28

生徒会「リーダー研修会」

| by 管理者
 12月27日(水)冬季休業中を利用して、生徒会執行部のリーダー研修会を実施しました。「目指せ!最高の生徒会活動!」をテーマに、高倉校長が講師を務め、様々なワークショップを行いました。
 生徒たちはワークショップを楽しみながらも、講義の場面では熱心にメモをとり、個々の意見を大切にすることの重要性や、リーダーの機能、グループとチームの違いなどについて考えました。
 最後には「生徒会活動が変われば、東川高校が変わる!」と激励の言葉がありました。今後の彼らの活動に注目です!
  

07:19
2023/12/25

ボランティア部 活動報告

| by 管理者
 12月下旬 本校ボランティア部に「あしなが学生募金事務局」様より募金活動のお礼状が届きました。これは10月28日(土)に旭川駅前で街頭募金活動に参加したことによるものです。事前に、あしなが学生募金事務局の方を本校にお招きして、ご講話をいただき、遺児家庭の実態と募金活動の意義を学んで当日を迎えました。
 募金金額は106,512円になり、全額寄付しました。今後、災害・保護者の病気や自死・障がい等により学ぶことが困難な学生の奨学金に使われます。来春の街頭募金活動にも参加する予定です。

<街頭募金の様子>        <事前学習の様子>
    
09:06
2023/12/25

生徒理解に係る校内研修

| by 管理者
 12月21日(木)今年度5回目となる校内研修は、臨床心理士の石黒三知子様を講師にお招きし、「いじめ・不登校の未然防止と対応について考える」をテーマに実施しました。
 学校におけるいじめ・不登校の対応にあたり、あらためて生徒理解の大切さを認識するとともに、状況や事実に関する主観的理解と客観的事実の相違など、指導上注意すべき点について理解を深めました。今後の指導に生かしていきたいと思います。
  
08:51
2023/12/22

3学年 芸術選択授業「芸術発表会」

| by 管理者
 12月21日(木)3学年の芸術(書道Ⅰ・音楽Ⅲから選択)の授業の一環として芸術発表会を行いました。書道Ⅰの選択者は、作品の文字に込めた思いと、制作の工夫や苦労を発表しました。音楽Ⅲの選択者は、今までの音楽授業の集大成として、2~5人のグループで、トーンチャイムやキーボードなど思い思いの楽器による演奏を披露しました。生徒たちは緊張しつつも練習の成果を発揮し、充実した発表会となりました。
       
13:50
2023/12/22

体育大会

| by 管理者
 12月20日(水)インフルエンザの流行により、実施が危ぶまれましたが、感染対策をしっかりとって予定通り体育大会を実施することができました。
 今年度は、球技に加え「クラス対抗長縄跳び」を実施しました。どの競技も白熱した試合が繰り広げられ、楽しく終えることができました。生徒のみなさん、そして企画・準備・運営など精力的に活動してくれた生徒会執行部の皆さん、お疲れ様でした。

        
13:27
2023/12/20

1学年 性教育講話

| by 管理者
 12月20日(水)東川町在住の宮坂舞花  様を講師に招き、1年生を対象に「性と生を考えよう!~性行為、避妊、妊娠を知り、考える~」と題した性教育講話を実施しました。
 事前学習として性に関するアンケートを実施し、本校の生徒の性に関する知識や意識を踏まえ、お話しいただきました。特に、避妊に関する講話の中では、メーカーからの提供により、生徒1人ずつにコンドームを準備していただき、正しい使用方法の演習をまじえるなどし、性に関する正しい理解を深めることができました。
   
09:08
2023/12/19

探究チャレンジ上川 

| by 管理者
 12月19日(火)2年生の4名が、北海道教育委員会が主催する「探究チャレンジ上川(オンライン開催)」に参加し、これまでの探究学習「東川学」の成果を発表しました
 彼らは「未来創る東川町」と題して、「東川町が移住先に選ばれる理由」を課題に設定し、町内の経営者や役場の方々など多くの方々へのインタビュー調査を精力的に行うなどして、東川町の魅力について探究を進めてきました。
 「今後は、町内在住の外国人留学生へのインタビュー調査や、海外と比較したときの東川町の良さなど、様々な角度から東川を深掘りしていきたい」と力強く発表しました。
   
15:20
2023/12/15

3学年 選択科目「子どもの発達と保育」実習

| by 管理者
 12月15日(金)3年生の選択科目「子どもの発達と保育」の授業の様子です。
 本授業では、今年度数回に渡り、東川町幼児センターで園児との交流授業を行ってきました。予定では、幼児センターのクリスマス会で、本校生徒が様々な出し物を披露することになっていましたが、感染症の流行に配慮し中止となったことから、準備してきた出し物を録画し、後日お届けすることにしました。
 少し残念な形になりましたが、生徒たちの想いがこもった素敵な作品ができました。
      
07:23
2023/12/08

1学年 カルタ練習

| by 管理者
 12月8日(金)1年生が、年明けに予定している本校の伝統行事である「カルタ大会」(3人1組のチーム戦)に向けての練習を行いました。これまでに事前指導がありましたが、本番を想定した初めての練習で、戸惑いながらも楽しそうに取り組んでいました。日本の伝統文化に触れることの素晴らしさを感じる機会になっています。
 さて、本番はどうなるか? 優勝はどの学年のチームになるか? 乞うご期待!
   
13:57
2023/11/24

2学年 探究学習「メンタリングプログラム」

| by 管理者
 11月24日(金)2年生が見学旅行先で見付けた「課題のタネ」をもとに10月12日のHP記事参照、課題を言語化したり、深化させたりすることを目的にメンタリングの手法を用いた探究学習を実施しました。
 リクルートのスタッフの方12名が進行とメンター役を務めてくださり、集団、個別でのメンタリングを行いました。
 ある生徒は、修学旅行で訪れたある地域で「ゴミが散らかっていた」(=課題のタネ)ことから、東川町の町づくりとしてのゴミ箱設置について考えを深め、課題設定のヒントを得たようでした。
 生徒一人ひとりの探究が深まるとともに、コミュニケーション能力の向上にもつながる有意義な学習となりました。
   
11:24
2023/11/24

第2回学校運営協議会

| by 管理者
 11月21日(火)本年度2回目の学校運営協議会を行いました。
今回は、上半期の学校評価(中間評価)に基づき、課題と今後の方向性についてご意見をいただきました。また、本校の「学校いじめ防止基本方針」について、現在の校内におけるいじめの状況やその対応について協議しました。次回第3回学校運営協議会は2月に実施予定です。
 
07:49
2023/11/20

第43回東川町社会福祉大会

| by 管理者
 11月18日(土)東川町農村環境改善センターにおいて、標記大会が行われ、ボランティア部2年菅井さんが本校を代表して福祉作文を発表しました。
「今後、福祉政策・社会保障が充分に手厚くなったとしても、私たちは地域の困っている人に寄り添い、お手伝いすることを続けたい」と力強いメッセージを伝えました。
   
08:06
2023/11/17

薬物乱用防止・防犯教室

| by 管理者
 11月17日(金)全校生徒を対象に、旭川少年鑑別所 法務教官の澤田雄一様を講師に招き、薬物乱用防止・防犯教室を行いました。薬物依存の恐ろしさなどについて再認識できました。また、犯罪における最近の傾向として、「闇バイト」の実態について取り上げ、注意喚起していただきました。
 講話の最後に澤田さんがおっしゃった「自分を大切に!そして周りの人も大切に!」という心のこもったメッセージが胸に響きました。
   
15:29
2023/11/16

3学年 金融教育

| by 管理者
 11月16日(木)3年生を対象に、旭川中央郵便局職員の方3名を講師に招き、金融教育の一環として「高校生のための金融リテラシー講座」を行いました。将来設計(各種保険や資産形成など)について具体的なイメージを持っていない生徒がほとんどでしたが、知識として大切なことを、分かりやすく教えていただきました。また、グループワークでは、就職・結婚・出産・住宅購入などのライフイベントから一つテーマを決め、ディスカッションを行いながら、楽しく学ぶことができました。
     
13:50
2023/11/16

1学年 上級学校見学

| by 管理者
 11月15日(水)1年生を対象に、上級学校見学を行い、午前に旭川高等技術専門学院と北都保健福祉専門学校を選択して訪問し、午後からは全員で旭川市立大学・短大を訪問しました。学校概要の説明のほか、模擬講義体験や実習体験など各学校のプログラムで進路学習を行いました。お世話になった各学校の関係者の皆様に感謝いたします。
 先日の職業ガイダンスとあわせて、進路選択に向けた学習を充実させることができました。
     
07:22
2023/11/13

1学年 職業ガイダンス

| by 管理者
 11月13日(月)1年生が東川町せんとぴゅあⅠで開かれた職業ガイダンスに参加してきました。様々な業種の説明がブース型で実施され、生徒は興味のある分野の学校担当者から、その業界についてのお話を聞くことができました。進路意識を高める良い機会となりました。
   
17:00
2023/11/09

1日防災学校

| by 管理者
 11月9日(木)本校では初となる「1日防災学校」の取組として、防災について広く学びました。
全校でシェイクアウト(大地震を想定した避難訓練)を実施後、1年生は国土地理院の方を講師にお招きし、ハザードマップや地理院地図等を用いた講義を行い、2年生は大雪東消防組合東消防署の協力のもとAED講習を受講しました。3年生は、東川町企画総務課防災専門員と国立大雪青少年の家の企画指導専門職員のお二人を講師にお招きし、段ボールベットの組み立てや防災ボトルの必要性、避難所での対応の仕方について学びました(3年生は11月28日(火)実施)
 東川は地震や自然災害が少ない地域といわれていますが、防災に関する意識を高め、備えが大切であることを再認識できました。
            
12:13
2023/11/09

東川町公設塾「学び舎ひがしかわ」体験会

| by 管理者
 11月8日(水)放課後、本校にて東川町公設塾の体験会(個別指導)を行いました。東川町では町内在住の高校生及び本校の生徒を対象に、各自の希望する内容で学びをサポートする公設塾を設けています。他の市町村にも公設塾はいくつかありますが、東川町の特徴は、個別指導のみならず、学びを促す様々なワークショップ等があることです。
 体験会(個別指導)に参加した生徒は、「とても分かりやすく教えてもらいました」と笑顔で話していました。
   
08:10
2023/11/07

2学年 進路講話

| by 管理者
 11月7日(火)2学年を対象に、進学希望者と就職希望者に分かれ、外部講師による進路学習を行いました。先月末に見学旅行を終え、進路実現に向けて気持ちを切り替えることが大切な時期となりました。真剣に耳を傾け、熱心にメモをとる人もおり、頼もしく見えました。今後の頑張りに期待したいと思います。
 本日の講師であった(株)リクルートの梅林様、ハローワーク旭川の福士様に感謝申し上げます。
   
14:29
2023/11/07

1学年 福祉探究(東川学)実習

| by 管理者
 11月4日(土)、5日(日)1学年の生徒全員が、旭川福祉専門学校において「福祉探究(東川学)」授業の実習を行いました(4日はA組、5日はB組)。旭川福祉専門学校の多数の先生方のご協力のもと、生活行為の介助、車いすの移動介助などの介護技術全般について学びました。
 10月から始まった福祉探究授業は、11月7日(火)にまとめと振り返りを行い、予定のプログラムの全日程を終了しました。これまでの授業に取り組む姿から、本校のスクールポリシーの一つである「福祉mind」を着実に身に付けていると思います。
   
14:01
2023/10/30

茶華道部活動報告

| by 管理者
 10月29日(日)北海道立旭川美術館で表千家同門会旭川支部・旭川地区青年部主催の「竹久夢二旭川美術館お茶会」に部員4名が参加しました。
    同門会の方から、お道具やお花、掛け軸について教えていただき、学校では見ることができない珍しいお道具に生徒は興味津々でした。「若い人たちの茶道人口が減っていますので、頑張ってください」と激励のお言葉をいただきました。今年度の行事は残すところ3年生の引退茶会である「感謝のお茶会」のみとなりました。日頃のお稽古を丁寧に行っていきたいと思います。

 
11:17
2023/10/26

2学年 見学旅行⑤

| by 管理者
 10月26日(木)最終日は朝食の後、しっかり時間をとって荷物の整理をし、三泊お世話になったホテルを出発しました。バスで清水寺に向かい、到着後2クラス一緒の記念写真を撮りました。ガイドさんの説明を聞きながら、本堂、舞台、音羽の滝などを見学しました。京都の人気名所のだけあり、大変混雑していましたが、予定の時間にしっかりと研修を終えました。あとは飛行機で北海道へと戻るだけとなりました。
  
 
21:47
2023/10/26

1学年 公共 「働くことについて考える授業」

| by 管理者
 10月26日(木)1年生の「公共」の授業で、「働くことについて考える授業」を行いました。これは、これから社会に出て行く学生・生徒が労働問題や労働条件の改善等について理解を深め、自分を守るための知識を身に付けることを目的とした厚生労働省委託事業す。
 講師に、産業カウンセラーの吉田正幸様、弁護士の畑地雅之様をお招きし、講義をしていただきました。
 吉田様からは、過労自死遺族のお話があり、特に、お父さんを亡くした息子が書いた手紙には、本当に胸が詰まる思いになりました。
 畑地様からは、自分の働き方が法的根拠に沿ったものなのか、常に検証することが大事であるという話が印象的でした。
 早ければ、2年後には就職する生徒もおり、決して他人事と思わぬように学んだことをしっかり記憶にとどめてほしいと願います。

      
14:46
2023/10/26

2学年 見学旅行④

| by 管理者
 10月25日(水)見学旅行4日目
 今日は一日、グループでの研修でした。
早いグループは朝7:30に出発して、大阪ユニバーサルスタジオに向かいました。
その他、大阪城を目指すグループや金閣寺を目指すグループなどがありました。
京都も大阪も国内外からたくさんの旅行者が来ており、どこも混雑していて大変でしたが、どのグループもたくさんのお土産を抱えて、時間通りに帰着しました。
見学旅行も残すところあと一日です。明日は清水寺で最後の研修をします。

        
07:45
2023/10/25

2学年 見学旅行③

| by 管理者
 10月24日(火)見学旅行3日目
昨日のうちに新幹線で広島から京都に移動し、研修3日目はバスで奈良に向かいました。
日本最初の世界文化遺産の法隆寺を見学し、五重塔や玉虫厨子、百済観音像などを目に焼き付けました。

 

 

春日大社に移動し、昼食をとり、東大寺を見学しました。鹿と戯れ、東大寺と大仏の大きさに圧倒され、
頑張って全員で二月堂にも上りました。

     

   



奈良での最後の研修先は薬師寺でした。
奈良の薬師寺の歴史、国宝薬師寺三尊像について、
お坊さんの説法で教えていただき、さらには、健康であること、感謝することの大切さについてお話しいただきました。

 


研修も3日目を終えました。
初日から天候に恵まれ、体調も崩す者もなく順調に進んでいます。
早めにホテルに戻り、明日の京都、大阪でのグループ研修に備えます。
07:52
2023/10/25

2学年 見学旅行②

| by 管理者
 10月23日(月)見学旅行2日目
 朝8:00から、広島平和公園をガイドさんとともに見学しました。原爆ドームや様々な碑、塔について説明に真剣に耳を傾けました。

 

平和記念資料館を見学の後、宮島に向かいました。
宮島口からフェリーに乗り、厳島神社を見学しました。

 

 

広島での最後の研修先は尾道でした。
一日中、晴天に恵まれ、各グループ散策を楽しみました。

  
07:42
2023/10/23

2学年 見学旅行①

| by 管理者
 10月22日(日)見学旅行1日目。保護者の皆様や教職員に見送っていただき、朝早く東川を出発しました。千歳から羽田を経由して広島まで移動し、夜は広島のソウルフード、お好み焼きをみんなで食べました。疲れた様子もなく、食欲旺盛な様子です。2日目は朝から、平和記念資料館を見学し、その後宮島、尾道を巡る予定です。
  
 

06:50
2023/10/20

オーストラリアの高校とのオンライン交流授業

| by 管理者
 10月20日(金)3年生の選択授業「英会話」で、オーストラリアの高校とオンラインでの交流授業を行いました。これまで手紙を通じた交流を行っていましたが、本日初めてオンラインでの交流が実現できました。
 互いに英語と日本語の両方で自己紹介を行った後に、本校からは日本に関するクイズを出題するなど楽しく交流ができました。
 
  
12:38
2023/10/19

ラトビア海外派遣報告

| by 管理者
 10月18日(水)東川町とラトビアのヴァルミエラ郡の姉妹都市提携継続調印式が行われました。
 9月には、
短期海外研修として、2名の本校生徒がラトビアに派遣されており、この日、調印式・祝賀会に参加された方々の前で研修報告を行いました。発表前には緊張していた様子もありましたが、滞在中にお世話になった方々もラトビアから来られており、文化や習慣の違いから学んだこと、街の美しさや人の優しさなどに触れ、充実した日々であったことを伝えました。
  
12:17
2023/10/17

2年生 見学旅行事前学習

| by 管理者
 10月16日(月)。2年生の見学旅行は、「広島・京都・関西方面」へ22日(日)に出発します。広島での研修に向けて千羽鶴の制作を行いました。一羽一羽学年全員で折り続け、色分けしながら保管していた折り鶴たちが、この日一つにまとまりました。
  

15:20
2023/10/13

職員校内研修

| by 管理者
 10月13日(金)上川教育局高等学校教育指導班の太田指導主事に来校していただき、「指導と評価の一体化」に係る校内研修を行いました。研究授業(生物、化学)を一部題材とし、新学習指導要領の下、日頃感じている教科指導における課題を解決する多くのヒントや助言をいただきました。各教科の指導改善につなげ、生徒たちの学びがより豊かになるよう、今後も教育活動をすすめてまいります。

     
14:45
2023/10/12

2年 見学旅行探究講話(総合的な探究の時間)

| by 管理者
 10月12日(木)2年生は見学旅行を目前に控え、リクルート 赤土様 を講師にお招きし、講話をしていただきました。総合的な探究の時間で取り組んでいる「課題発見」に対する意識付けを目的とし、その一歩として見学旅行先の土地で見たものから「課題のタネ」を見つけてくることになっており、課題を見つける視点などお話しいただきました。
 課題を発見する力は、すぐに身に付くものではないと思いますが、今後の探究活動を進める上で重要です。生徒たちがどんな「課題のタネ」を見つけてくるか楽しみです!
   
12:52
2023/10/05

1年 福祉探究(東川学)スタート

| by 管理者
 10月4日(水)本校のスクールポリシーの一つである「福祉mind」の育成に向け、1年生を対象とした福祉探究(東川学)授業が本格的にスタートしました。地域の福祉関係機関の方々を講師として授業を行っていきます。
 この日は、旭川福祉専門学校の先生による移動介護の制度等について学びました。生徒にとっては、はじめて聞く用語やお話しに戸惑いながらも、熱心に耳を傾けておりました。
   
08:02
2023/10/03

生徒会認証式・各種表彰式

| by 管理者
 10月2日(月)生徒会認証式を行いました。校長先生から新生徒会執行部に認証状が渡され、新生徒会長からの力強い抱負が語られました。生徒会、学校をより良い方向へ導いてほしいと願います。
 その後、部活動(美術部・吹奏楽部)と過日実施したマラソン大会の表彰式を行いました。いずれも日頃の頑張りで得られたものです。おめでとう!
 なお、美術部(2名)は、高文連全道大会(函館)へ出場を決めています!

<生徒会認証式>
  
<表彰式>
美術部・吹奏楽部・マラソン大会
   
12:39
2023/09/22

第41回マラソン大会

| by 管理者
 9月22日(金)秋らしい爽やかな天候のもとで、恒例行事であるマラソン大会を実施しました。学校を出発し、旭岳の山並みを見ながら、東川町進化台、キトウシ森林公園を巡るコースを男女とも走りました。
 自分との戦いに汗をかく生徒、走ること自体を楽しむ生徒などさまざまでしたが、全員頑張っていました。
 多数のPTAの方々のご協力と地域の方々のご理解により、事故なく終えることができました。ありがとうございました。
       
06:41
2023/09/20

生徒会役員選挙

| by 管理者
 9月14日(木)立会演説会が行われ、選挙により10名が新生徒会役員に選出されました。新体制となり、「学校をよりよくするにはどうしたらよいのか?」を常に念頭に置きながら、東川高校をさらに良い学校にしていってほしいと願います。
 期待しています!!
 
09:15
2023/09/20

1学年 東川学「旭岳探究」

| by 管理者
 9月12日(火)1学年が、旭岳周辺及びJA東川で東川学の授業を行いました。東川町の自然環境と産業や文化へのつながりについて理解を深め、「我々が旭岳から受ける恩恵はどのようなものか?」を探究するものです。大雪自然学校のガイドさんの説明やJA東川の職員の方による講話に熱心に耳を傾け、個々の考えをまとめました。
 東川学の学びを通して、主体的に学び、課題を解決する力を着実に身に付けています。お世話になった皆様へ、あらためて感謝いたします。
   
08:53
2023/09/15

学校説明会

| by 管理者
 9月11日(月)学校説明会を行いました。旭川市を中心とする東川町周辺、遠くは宗谷管内、道外から、中学生とその保護者の方々、引率の先生方が来てくださいました。
 開会式では、校長から進学先の選択や東川高校が大事にしていることについてお話があり、その後、学校の概況について全体説明を行いました。
 生徒会執行部は行事や部活動の説明を行い、さらに2名の在校生が生徒の視点から「東川高校の魅力」を話してくれました。
 全体会の後には、体験授業と希望により部活動を見学してもらいました。
 本校を選択してくれる中学生が一人でも多くいてくれることを期待しています。
 
 なお、本校では、学校説明会に限らず、学校の様子をご覧いただくことができますので、事前にご連絡の上、ぜひご来校ください。
   
11:34
2023/08/31

マラソン大会の練習風景

| by 管理者
 8月31日(木)暑かった8月が終わりを迎えましたが、9月に入っても、暑い日は続きそうな気配です。本校は9月に全校マラソン大会があり、今年度は気温状況を考慮し、当初の予定から2週間延期して実施することにします。
 体育の授業では、熱中症予防に十分配慮しながら、少しずつ体力向上に向けた持久走に取り組んでいます。
   
10:58
2023/08/29

第8回高校生国際交流写真フェスティバル

| by 管理者
 8月21日(月)~26日(土)東川町で実施された「第8回高校生国際交流フェスティバル」に、本校3年生3人が出場しました。今年は4年ぶりに対面での開催となり、19ヶ国の代表チーム(各チーム3名)が東川に集い、写真を通じた国際交流が行われました。
 開会式では、本校の吹奏楽が歓迎の演奏を行い、参加者全員が音楽に合わせてパフォーマンスをするなど、会場をひとつにしました。
 期間中に撮った写真については、6枚の組写真1作品、個人の作品1作品の審査も行われ、団体の部ではフランスチームが最高賞を受賞しました。
 残念ながら、本校は入賞できませんでしたが、各国の高校生と交流を深める貴重な経験となりました。
 
   
12:43
2023/08/21

女子バスケットボール部 大会参加

| by 管理者
 8月19日(土)本校を会場として、旭川バスケットボール協会主催の大会が行われました。本校の女子バスケットボール部は、旭川市内3校との合同チームで出場し、日々意欲的に練習した成果を発揮し、勝利を収めました。
    
08:07
2023/08/21

2年生 インターンシップ直前指導

| by 管理者
 8月18日(金)5・6時間目、2年生が来週実施されるインターンシップに向けての事前学習として礼法指導がありました(講師 モンテカルロ商事株式会社 田中千絵様)。
 礼(おじぎ)の角度をお互いに確認し合うなど、意欲的に取り組む様子が見受けられました。お世話になる各事業所の皆様、どうぞよろしくお願い申し上げます。
   
07:11
2023/08/18

2学期スタート!

| by 管理者
 8月18日(金)本日から2学期が始まり、ALTのクレア先生が着任しました。クレア先生は、東川町から派遣され、本校に常駐し授業をしていただきます。今後の本校の国際理解教育がますます発展することを期待します!
 始業式では、校長先生から「幸せになるための方法」について、教務部から「学ぶ意義」についてお話しがありました。また、終了後には、高文連支部大会に出場する美術部・写真部の壮行会を行いました。
 
<始業式>
 
<高文連壮行会>
     写真部               美術部            
  
  生徒会副会長から激励

08:47
2023/08/10

野球部 練習試合の様子

| by 管理者
 8月10日(木)数日間に渡る不安定な天候から一転し、夏らしい青空のもと、野球部が旭川龍谷高校と練習試合を行いました(場所 本校野球場)。甲子園では、本日、北海高校が劇的なサヨナラ勝利を収め、道内の高校野球が盛り上がっているところですが、本校の野球部も負けじと頑張っております!
    
14:18
2023/08/07

夏休み中のひとコマ

| by 管理者
 8月7日(月)本日は、部活動が休みの部が多く(夏季講習は先週終了)、校内が静かだなと感じてましたが、自習スペースの前を通りかかると、3年生が一生懸命に何かを書いている様子でした。どうやら受験対策の個別指導中であり、数学の問題を解いているところでした。
 東川高校は生徒一人ひとり寄り添うことを大切にしています。
 頑張る生徒を全力で支えます。
 

08:56
2023/08/04

3年生 就職試験対策講座

| by 管理者
 8月4日(金)3年生の就職希望者を対象に、ハローワーク旭川の福士明子様を講師にお招きし、就職試験対策講座を開講しました。午前は座学、午後は生徒が互いに様子を見る形式で面接練習が行われ、緊張感のあるよい対策ができたと思います。
 試験本番までもう少し、暑さに負けず頑張れ3年生!!
   
13:23
2023/08/04

介護職員初任者研修講座(夏季)

| by 管理者
 7月31日(月)~8月10日(木)の9日間で、旭川福祉専門学校において、2・3年生の希望者が介護職員初任者研修講座(夏季)を受講しています。
 本校では、福祉教育を教育活動に取り入れ、社会の中で、家族や友達だけでなく、共に生きる全ての人と誠実に関わり、互いに認め合うことのできる「福祉mind」を育てています。
 1年生全員がガイドヘルパー(全身性障害者移動介護従事者養成研修)の資格取得を目指し、2・3年生で今回実施の上級資格取得が可能です。
 
ご協力いただいている旭川福祉専門学校の教職員の皆様に感謝申し上げます。
 
 写真は、「入浴、清潔保持に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護」の実習の様子です。
   
07:49
2023/07/26

北海道新聞掲載

| by 管理者
7月26日(水) 北海道新聞(朝刊)に本校の教育活動に関する記事が掲載されました
           
   (許諾番号 D2307-2407-00026889) 

11:09
2023/07/26

北海道新聞掲載

| by 管理者
 7月25日(火) 北海道新聞(朝刊)に本校の教育活動に関する記事が掲載されました

   
               (許諾番号 D2307-2407-00026889) 
10:52
2023/07/26

写真甲子園2023 ボランティア

| by 管理者
 7月25日(火)東川町で実施される写真甲子園2023が開幕しました。本校からは生徒5人がボランティアスタッフとして運営にあたります。初日は開会式での司会と開会宣言を任され、立派に大役を務めました。大会の記録撮影ボランティアは開催期間最終日28日(金)まで行います。全国19校の活躍と大会の成功を願っています。
    
08:17
2023/07/26

3年生 夏期講習スタート

| by 管理者
 7月25日(火)から5日間にわたり、3年生の進学希望者を対象に国・数・英・生物の4科目の夏期講習が始まりました。連日の暑さに負けることなく精力的に頑張る姿が見られました。頑張れ受験生!! 
   
07:54
2023/07/25

吹奏楽部壮行会・1学期終業式

| by 管理者
 7月24日(月)高文連吹奏楽コンクールの支部大会に出場する吹奏楽部の壮行会を行いました。人数は少ないながらも、さまざま校内外の行事で積極的な活動を続けている吹奏楽部に、校長先生、生徒会長からエールを送りました。
その後、1学期の終業式では、校長先生からは「習慣の見直し」について、生徒指導部長からは「夏季休業中の心得」についてお話しがありました。有意義な夏休みにしてほしいです!

<吹奏楽部壮行会>
 

<1学期終業式>
 
10:09
2023/07/25

2・3年生 性教育講話

| by 管理者
 7月21日(金)旭川医科大学の巻島 愛先生を講師に「今考えよう、自分の性について」をテーマに性教育講話を実施しました。「ほめほめシャワー」でコミュニケーションを学んだり、さまざまなワークしながら、性的同意や性感染症、避妊などについて学びました。自分の身体のことは自分で決めることの大切さを再確認しました。
      
09:45
2023/07/24

3年生 地域探究学習

| by 管理者
 719日(水)3年生が地域探究学習で旭岳・旭岳源水公園・羽衣の滝・大雪水質保全センターに行ってきました。あいにくの悪天候でしたが、東川町の大自然から、地域のよさや課題について探究することができました。終了後には、学習のまとめをポスターにまとめました。
      
08:31
2023/07/24

2年生 インタビュー調査(総合的な探究の時間)

| by 管理者
 7月14日(金)2年生「総合的な探究の時間」で、町内散策をしながら東川町の各企業へインタビューに伺い、東川町の魅力や課題について調査と考察を行いました。事前学習では班ごとにインタビュー内容を考え、当日は緊張しながらもしっかりと各企業の方からお話しを伺うことができました。事後学習では、班ごとにレポート作成を行いました。
   
08:03
2023/07/24

1年生 ミニ写真甲子園(東川学)

| by 管理者
 7月14(金)・24日(月)の両日で、1年生の東川学の授業で「ミニ写真甲子園」を実施しました。
 14日(金)は「東川町の豊かさや歴史を感じるところ」をテーマに4枚の組写真を撮影し、24日(月)は、その組写真に対して「どこに心を動かされたか?」また「どんなところに町の魅力や課題があると思うか?」について発表を行いました。
 発表後は、生徒相互に感想を伝え合うことなどの取組を通じて、今後の探究学習に生かせる振り返りを行いました。

   
08:00
2023/07/11

学校祭 閉祭式

| by 管理者
 7月11日(火)学校祭の閉祭式が行われました。今年はコロナ禍前の伝統的な内容と新たな試みの内容の両方があり、準備が難航することが予想されました。しかし、生徒と教職員が一丸となって準備をすすめ、成功裏に終えることができました。ご協力いただいたすべての方々に感謝申し上げます。誠にありがとうございました。
        
13:20
2023/07/08

学校祭 2日目

| by 管理者
 7月8日(土)最高気温31℃の真夏日の中、全校生徒は元気いっぱいに東川高祭を楽しんでいました。また、多くの保護者、地域の方々にご来校いただき、祭りを更に盛り上げていただきました。お越しいただいた方、また開催にあたりご協力いただいた全ての方々に感謝いたします。
           
18:36
2023/07/08

学校祭 1日目

| by 管理者
 7月7日(金)ついに東川高祭1日目を迎えました。開祭式(オープニング企画・クラス動画・クラスTシャツコンテスト)に続き、有志による羽衣太鼓、そして4年振りの夕方開催のねぷた行列を実施しました。特に、ねぷた行列は、天候にも恵まれ、多くの保護者・地域の方々に見ていただき、盛大に終えることができました。 
          
09:41
2023/07/06

学校祭準備風景④

| by 管理者
 学校祭前日となりました。あいにくの強風でねぷたの絵張ができませんでしたが、校内の装飾、羽衣太鼓の音など、祭の雰囲気が一層強くなってきました。   
      
14:52
2023/07/05

学校祭準備風景③

| by 管理者
 本日から全日準備がはじまりました。校内における学校祭の雰囲気が少しずつ強まっています。
       
10:31
2023/07/03

学校祭準備風景②

| by 管理者
 ねぷた行列の色塗りが順調に進んでいるようです。
     
17:42
2023/07/03

東川町慰霊追悼音楽行進

| by 管理者
 7月1日(土)本校の吹奏楽部が、東川町において例年実施されてい戦没者慰霊祭の音楽行進に参加しました。小雨混じりの中でしたが元気よく演奏しました。吹奏楽部顧問の吉川教諭と高倉校長もサポートメンバーとして参加しました。
  
17:34
2023/06/29

学校祭準備風景

| by 管理者
 ねぷた行列に向けた準備の様子です。今年は7月7日(金)19:00から町内を回ります。数年ぶりの夕方開催です。どんな出来映えになるか楽しみです!
 
 
 
  
15:19
2023/06/29

卒業アルバム用個人写真撮影

| by 管理者
 6月29日(木)3年生の卒業アルバム用の個人写真撮影を行いました。写り方が気になっているようでしたが、どの生徒も素敵な笑顔があふれていました。
 卒業はもう少し先ですが、残りの高校生活を大切に過ごして欲しいと願っています。 
 
11:23
2023/06/29

教育振興協議会

| by 管理者
 6月28日(水)東川高等学校教育振興協議会総会を開催しました。本協議会は、本校の教育振興を図ることを目的とし、東川町長様をはじめ、町内の企業や学校の代表者、また保護者を含め約20名で構成されています。
 本校の教育活動を充実するため、東川町から多くのご支援をいただいていることに改めて感謝し、学校魅力化促進に向けて取り組んでいきたいと思います。
  
10:22
2023/06/22

高体連全道大会(空手)報告

| by 管理者
 6月20日(火)3A中畑君が、恵庭市総合体育館で行われた第48回北海道高等学校空手道選手権大会に旭川支部代表として男子個人組手の部で出場しました。
2回戦Bブロック3試合目に出場し、互角の闘いをしましたが、残り30秒で1本有効をとられ、結果は0-1の惜敗でした。
 試合後は悔しさを滲ませながらも、同じ旭川支部代表の選手の練習相手をすぐさまつとめるなど「努勇敬謝」に相応しい振る舞いでした。様々な方にお世話になって出場できたことに感謝をしながら、今後の学校生活を送る決意をみせてくれています。

   
11:54
2023/06/16

高体連全道・高野連壮行会

| by 管理者
 6月16日(金)高体連空手道の全道大会と野球部の高野連支部大会の壮行会を行いました。校長先生、生徒会からの激励の言葉の後、各代表から大会に向けた抱負が力強く述べられました。健闘を期待しています!
  
15:47
2023/06/15

第1回学校運営協議会

| by 管理者
 6月15日(木)今年度1回目の学校運営協議会を実施しました。学校経営方針や今後の取組について活発な意見交換が行われました。今年度も地域の声を積極的に活かしながら、地域と一体となって、特色ある学校をづくりを進めていきます。
 
15:23
2023/06/13

ラトビア留学生来校

| by 管理者
 6月13日(火)にラトビアからの留学生が4名来校しました。東川町の「高校生海外派遣事業」の一環であり、本校では2年生の英語コミュニケーションⅡの授業と、茶道部のお茶会を体験してもらいました。9月には本校の生徒が、ラトビアを訪れるほか、今年度は台湾、カナダとの交換留学も再開します。本校の特色の一つである活発な国際交流を、生徒たちは今から楽しみにしています。
    
18:57
2023/06/13

全道高P連大会に参加してきました

| by 管理者
   6月9日(金)~10日(土)第72回北海道高等学校PTA連合会大会(後志大会(小樽市))に、本校から草野PTA会長と教頭の2名が参加しました。9日は全体講演、10日(土)は分科会が開かれました。参加した分科会「学校、地域、PTAが協働した高校の魅力化発信について」では、他校のPTAの取組など参考となる話が多くあり、今後の活動に活かすことのできる研修となりました。
 
  
07:11
2023/06/06

1学年「東川学」写真文化と撮影講習

| by 管理者
 6月6日(火)5・6校時、東川町写真の町課の方々を講師に迎え、学校設定科目「東川学」を行いました。「写真の町」を宣言している東川町の写真文化を学び、レンズをとおして東川町の「自然」「文化」「人」等を理解し、地域の魅力を探究する活動を行う予定です。



17:17
2023/06/06

音楽大行進

| by 管理者
 6月3日(土)旭川市で開催された第91回北海道音楽大行進に、吹奏楽部が参加しました。雨が降ふりしきる中でしたが、部員と顧問にOGも加わり、楽しく演奏しながらロータリーから永隆橋通のコースを行進しました。

08:17
2023/06/02

2年地域探究学習

| by 管理者
 2年生は総合的な探究の時間で、東川町に関する探究学習を行っています。5月31日、6月2日には、東川町で活躍する職業人の方々との交流等を通して、様々なことを学びました。

三千櫻酒造株式会社 山田様     株式会社ウッドワーク 岡村様

東川町立日本語学校 
山口様 ナノ様 オンドルナ様
            ヨシノリコーヒー 轡田様


Sophia Bliss 定居様      株式会社大雪水資源保全センター 濱本様

 JA東川 本庄様 丸谷様      株式会社Compath 安井様
14:53
2023/06/02

春季防災避難訓練

| by 管理者
 6月2日(金)4校時、避難訓練を実施しました。全校生徒の避難完了後、大雪消防組合東消防署員の方から講評をいただいたほか、消火器の使用について教えていただき、生徒及び教職員が、緊急時にとるべき行動を確認しました。


14:49
2023/06/02

NEW YORK JAZZ EXPRESSWAY in 東川

| by 管理者
 6月1日(木)東川町により、町内学生の吹奏楽活動の活性化と国際意識向上を目的に開催されたジャズコンサート「NEW YORK JAZZ EXPRESSWAY」に本校吹奏楽部が参加しました。多くの町民の方々を前に、プロ5人との合同演奏で、素晴らしい音楽を奏でました。

07:18
2023/06/02

校内研修を行いました

| by 管理者
 6月1日(木)放課後に職員の校内研修を行いました。今年度は「探究学習をどのように充実させるか」を目標に実施していきます。株式会社リクルートの中村駿介様、東川町教育長の杉山昌次様をお招きし、活発な協議を行いました。
 中村様、杉山様ありがとうございました。

07:02
2023/05/30

スマホ・携帯安全教室

| by 管理者
 5月30日(火)6校時、全校生徒を対象に、旭川東警察署生活安全課少年係職員の方を講師に迎え「スマホ・携帯安全教室」を実施しました。SNSのトラブルや、近年増加傾向にある闇バイト・特殊詐欺についてお話しいただき、『トラブルに巻き込まれない・トラブルを起こさない』ための知識と対処法等について学びました。

15:44
2023/05/30

地域ボランティア活動を行いました

| by 管理者
 5月29日(月)6校時、3年生が校舎前を流れる東川町の「せせらぎ水路」の清掃を行いました。



15:09
2023/05/24

高体連空手道 全道大会出場へ

| by 管理者

A中畑君が、5月20日(土)留萌高校体育館で行われた高体連空手道支部大会(第48回北海道高等学校・空手道選手権大会・旭川支部予選大会)に男子個人組手の部で出場し、見事3位となって全道大会の出場権を得ました。

6月19日(月)から恵庭市で行われる全道大会では1つでも多く勝利できるよう精進するとの決意を固め、大会後も日々道場で練習に励んでいます。
 全道大会での活躍を期待しています。おめでとうございます。



16:52
2023/05/23

2年生「総合的な探究の時間」オリエンテーション

| by 管理者
 5月23日(火)6校時、2年生「総合的な探究の時間」のオリエンテーションを行いました。探究学習を行う意義を確認したのち、昨年度「東川学」の振り返りとして東川町の魅力を再確認しました。今年度の探究活動開始にあたり、魅力の根拠の探究としてどのような人にインタビューしてみたいかなどを考えました。


17:26
2023/05/22

花壇の整備・プランターの設置

| by 管理者
 5月16日(火)放課後、保健委員が花壇とプランターに花を植え、校舎前の環境整備を行いました。学校の前が華やかになり、初夏の訪れを感じる雰囲気になりました。
 委員の皆さん、お疲れさまでした。




18:18
2023/05/19

テニスコートを転圧していただきました!

| by 管理者
 5月17日(水)花本建設株式会社東川事業所様に本校のテニスコートの転圧をしていただきました。毎年、地域ボランティア活動の一環として、ご厚意で行っていただいており、今年はソフトテニス部高体連支部大会の日に行っていただきました。
 大会が終わり、新チームとなりました。綺麗に整備されたテニスコートで日々練習に励む本校ソフトテニス部に注目ください!
 花本建設株式会社 東川事業所様 誠にありがとうございました。

  
07:12
2023/05/15

ボランティア部「東川ルンルン食堂」に参加しました

| by 管理者

5月13日(土)東川町永楽寺にて開催された、子ども食堂「東川ルンルン食堂」に参加しました。当日は16名の部員が、町内のボランティアスタッフさんとともに、食事の調理、テーブルセッティングなどを行いました。完成したバターチキンカレーとマカロニサラダ約130食が町民の方々に提供されました。食事に添えた生徒作のリスのペーパークラフトは、小さな子どもさんにたいへん喜ばれました。

部員は本堂での「おさがり市」の準備も行い、町の方々から寄付されたベビー服・子ども服を仕分けし、見やすく畳んできれいにディスプレイしました。

お世話になりました永楽寺様、ボランティアスタッフの皆様、ありがとうございました。
     
        
  


09:14
2023/05/09

高体連壮行会

| by 管理者
   5月9日(火)7校時に高体連壮行会が行われました。バドミントン部、ソフトテニス部、個人参加で空手道の選手が高体連に参加します。教頭先生、生徒会からの激励の言葉の後、各部の代表から大会に向けた抱負が力強く述べられました。
 健闘を期待しています!
 
16:07
2023/04/26

PTA総会・学級懇談会

| by 管理者
 4月26日(水)本校図書館にてPTA総会が開催されました。令和4年度の事業・会計決算報告、令和5年度の事業計画・会計予算・PTA新役員等に関して審議を行い、すべての審議事項が承認されました。
 また、
PTA総会終了後には、各HR教室にて学級懇談会を実施し、担任より新年度が始まってからの子どもたちの様子などについてお伝えさせていただきました。

18:53
2023/04/26

授業公開を実施しました

| by 管理者
 4月26日(水)5校時、保護者の方々を対象に授業公開を行いました。令和5年度がスタートし3週間が経ち、普段の授業の様子を参観していただきました。




17:25
2023/04/11

対面式

| by 管理者
 4月11日(火)6校時に対面式を行いました。
 開会にあたり、生徒会長から新入生に「挑戦しよう、後悔をのこさないようにしよう、そして東川高校の新しい風となってください」とエールが送られました。
 先輩方が学校行事や部活動を紹介し、
1年生にとって高校生活を充実させるためのきっかけとなりました。


18:00
123

カウンタ

COUNTER655631

お知らせ

★令和6年度入学者選抜から
「道外からの出願」が可能になります
道外からの推薦入学者選抜による道立高等学校への出願について(北海道教育委員会HP)

道外からの推薦入学者選抜により出願を検討している生徒及び保護者の皆様へ(北海道東川高等学校)
 

学校周辺図

 
 

アクセス

 
〒071-1426   上川郡東川町北町2丁目12番1号

 TEL (0166) 82-2534 (事務室) 
           (0166) 82-2590 (職員室)
   FAX   (0166)  82-2534