日誌

茶道部 活動報告

 今年度は、9名で活動をスタートし、週に1回、作法室で活動しています。最近では、部活動の日以外にも、自主的にお点前の練習に励む姿も見られます。

 月に1回、表千家の講師 遠藤美登里先生に来校いただき、茶道について多くのことを教わっています。

以上の地道な活動のほか、7月の学校祭はお茶会を開催し、約70名のお客様にお越しいただきました。

10月19日、表千家同門会旭川支部主催の秋のチャリティ茶会に参加させていただき、素敵なお茶の席を経験し、大いに刺激を受けました。普段の活動の糧としていきたいと思います。

10月21日、ラトビアからの留学生が来校し、茶道体験をしていただきました。