日誌

2024年10月の記事一覧

1学年 上級学校見学

 10月30日(水)1学年の生徒が旭川市立大学・旭川市立大学短期大学部を見学しました。

 施設や設備を見学したり、利用させていただいたほか、経営経済学科、コミュニティ福祉学科、幼児教育学科に分かれ、各分野の模擬授業を受けました。

 大学・短大を訪問することで、雰囲気を肌で感じることができ、高校卒業後の進路選択に生かすことができそうです。

 ご協力いただいた学校関係者の皆様、ありがとうございました。

 

見学旅行 報告⑤

 10月31日(木)最終日。大阪を出発し奈良の薬師寺に向かいました。薬師寺は楽しい説法で有名です。生徒は大爆笑しながら薬師寺の歴史を学ぶだけでなく、人生観についてのお話にすっかり心をつかまれていました。

 その後、東大寺、春日大社を見学し、北海道へ戻ってきました。

 

 

 

 

 

 

見学旅行 報告④

10月30日(水)見学旅行4日目

 前日の雨から一転し、朝から快晴に恵まれました。日程も終盤を迎えましたが、生徒は元気いっぱいです。

 午前中は、ホテルを出発し、全員で清水寺に向かいました。その後、大阪へ移動し、大阪市内での自主研修を行い、一日の日程を終えました。

 最終日は奈良を巡ります。

 

 

 

見学旅行 報告③

10月29日(火)見学旅行3日目

この日は、京都市内で終日自主研修でした。

午後から雨天に見舞われましたが、どの班も事前学習で立てた旅程どおりに終えることができたようで安心しました。

ホテルに帰着後は、今日一日の土産話を先生方に満足気に報告していました。

 

 

 

見学旅行 報告②

10月28日(月)見学旅行2日目

若干の曇り空ではありましたが、生徒は朝から元気いっぱい!

広島平和記念公園では、千羽鶴を奉納し平和祈願をしました。そして前日に行けなかった平和記念資料館を訪れ、あらためて原爆の恐ろしさを学ぶことができました。

その後宮島(厳島神社)に向かい、北海道にはない素敵な景観や街並みに感動しました。

広島での研修を終え、新幹線で京都へ移動しました。