春の校舎
通学風景
台湾からの修学旅行生とともに
高校野球全校応援
一年生 旭岳探究(東川学)
ラトビアからの留学生と授業交流
保健委員会の花壇作業
クロスカントリースキー部
日誌
一日進路探究 企画運営者会議
5月16日 例年7月に実施している一日進路探究(東川町LIPフェス)における企画運営者(有志チーム)会議を行いました。これまでに数回実施しており、この日は当日講義をしていただこうと考えている方々への依頼について打合せを行い、実際にメール等で依頼しました。
「企画立案→講師依頼→運営」という一連の流れを経験することで、様々な学びがありそうです。先方が承諾していただけることを願うばかりです。
※東川町LIPフェスについては、東川町のHPでご確認ください。
https://higashikawa-town.jp/portal/top/topics/261 (※昨年度のもの)
同じ頃、体育館では女子バスケットボールとバドミントン部が、練習しておりました。高体連直前となり、練習に熱が入っていました!
COUNTER
1
0
9
3
8
3
お知らせ
★令和7年度入学者選抜に関して
令和7年度(2025年度)北海道東川高等学校入学者選抜 第2次募集要項 第2次募集要項
(令和7年3月19日更新)
令和7年度(2025年度)北海道東川高等学校入学者選抜募集要項(令和6年11月22日 更新)
令和7年度(2025年度)北海道東川高等学校入学者選抜における学校裁量について(令和6年6月17日 更新)
道外から推薦入学者選抜により本校への出願を検討している生徒及び保護者の皆様へ(令和6年8月6日 更新)
特別な配慮を必要とする生徒の出願について(令和6年10月23日更新)
道外からの受検リーフレット(令和6年11月7日更新)
学校案内
学校周辺図
アクセス
〒071-1426
上川郡東川町北町2丁目12番1号
TEL(0166) 82-2534 (事務室)
(0166) 82-2590 (職員室)
FAX (0166) 82-2534