日誌

2025年3月の記事一覧

令和6年度 修了式・離任式

 3月24日(月)修了式・離任式が行われました。

 修了式では、校長先生から「チャレンジすること」の重要性などについてお話がありました。「失敗することをおそれない! ただし、同じ失敗はしないようにしよう!そして、今よりもっと素敵な自分になることを目指そう!」というお話が印象的でした。

 離任式では、校長先生を含め7名の教職員の異動が発表され、それぞれから東川高校での思い出や生徒に期待することなどについてのお話がありました。

 7名の皆さん、これまで東川高校のため、そして生徒のために尽力していただきありがとうございました。皆さんの今後のご活躍を祈念いたします!

 

 

1・2先生進路講話 ~先輩たちの体験談~

 3月13日(木)本校の卒業生による進路講話を実施しました。

 数年前に就職・進学した先輩や今年度卒業したばかりの先輩計8名が在校生のために集まってくれました。

 今年度卒業した先輩からは、資格取得や勉強、部活動など高校時代に努力したことや、進路活動における面接練習・小論文対策など、具体的な経験談を聞くことができました。

 また、普段から多くの人と会話しコミュニケーションをとることの大切さや、本当にやりたいことをしっかりと考えることの必要性など、貴重な話を聞くことができ、在校生にとって大変有意義な時間となりました。

 卒業生の皆さん、ありがとうございました。

第73回卒業証書授与式

 3月1日(土)少し早めの春がやってきたかのような、暖かく、そして穏やかな天候に恵まれて卒業式を実施することができました。

 東川町  菊地町長をはじめ、多数のご来賓にご臨席を賜り、また、多くの保護者の皆様に見守られ、卒業証書を手にする卒業生の晴れやかな顔が印象的でした。

 今年度は、数年ぶりに「式歌」を斉唱し、体育館全体が感動に包まれました。

 卒業生の皆さん! 東川高校で学んだ誇りを胸に、次のステージでも輝き続けることを願っています。卒業おめでとう!